サイトそのものよりもちょっとした所を直したい今日このごろ
まえおき
この記事は、投稿テストも兼ねて日付を1年前の4月に設定して投稿しています。
本文
サイトのデザインとか色々とテストしたり、cssを調整したり、コメントは投稿できるかどうか、できないならもうDISCASにするかとか、色々と考えながらやっているわけですが、今はblogger API v3のデータを読み込んで整形しつつ表示をさせようと目論んでおります。
そんな中で色々わからないこともあったんで調べながらやっているわけですが、そこよりも使おうと思ってはいなかったswiperと言う色々スクロールできるやつがありまして、それに難色を示しているわけです。
サンプル自体はあって、普通のスライダーとして使う分には別に難しいわけではないんですがそうじゃないことをする場合にマニュアルとかサンプルがあるようで無いのです。
いわゆるスライダーなんかで使わねぇよとタッチイベントやら色々そういうのが面倒くさいんでこれで代用できるやんと使ってみたら、逆にややこしすぎると。一番ややこしいのは、cssで大本の.swiperのサイズを1pxでも変えるとスライドし、そのままのサイズじゃスライドしないわけです。
元々初期化して入れておいたslideをそのまま使う分には問題なく使えますが、動的に後から入れたやつが問題です。なんでcssを1pxずらすだけしかも高さではなく幅の方で、縦にスライドさせているのに幅を触ったらスライドするとか何事ですかと。何の計算してますの?みたいな感じになってます。
同じサイズのものというか、文字ですがそれを動かすだけでめちゃくちゃ大変です。普通に使えばいいだけなんですけどね。
だいたい他所のサイトでそのサンプルとかを色々見てみますがどこもだいたい同じようなことを書いていて、そこじゃねぇんだよと思うことがしばしば。本家公式で、apiの使用例で全てのMethodとかのマニュアルがあれば良いんですが、これできるぜ、って書いてるだけなんですね。どう使うのよと。
で、上の方にサポートのリンクがあったんで見てみると、いくらか払えばサポートするぜとあります。まぁこれは商売なのでわからなくはないんですが、swiperを使ってる人でAPIうんぬんを事細かに、これでもかと詳細を載せてるようなサイトとかあっても良さそうなもんですけどねぇ。
望むものというのはなかなか手に入らないものです。
コメント
コメントを投稿