修正事項覚書 2023/7月~2024年末まで

暑いので更新停止中。色々しんどいボチボチやってます

修正したこと

ここでは修正した部分を書いていこうと思います。

    1 /6
  1. 自動リンク、自動target=_blankを修正
  2. スプラッシュのスクリプトを修正したけどイマイチなので更に調整が必要かも
  3. 機能テスト Youtubeのアドレスをdivで囲むだけでプレーヤーを埋め込む ページが編集してる時に消えてしまったので新たに書き直し機能追加。
  4. テーブル機能追加 → 機能テスト マークダウン風な書き方で簡単なテーブルを書く
  5. 各種CSS修正
  6. 各種スクリプト修正
  7. Show 5 more

機能テスト Youtubeのアドレスをdivで囲むだけでプレーヤーを埋め込む の件について

これまでは、<div class="ytp">YoutubeAddress</div>で埋め込みができるようになっていましたが、新しい方法としてショートコードで[@ class | YoutubeAddress ]でも埋め込みができるようにしました。この場合は次のような書き方になります。

<p>ここに何かしらのテキストを入れたりもできる[@size-m|https://youtu.be/cNH9aJJXjDE]ここに何かしらのテキストもok</p>

サンプルとしてはこんな感じ
[和訳]Lost Identities x Rob Roth - For Me [NCS Release]

ここに何かしらのテキスト

以前のスクリプトでは、段落pの中の装飾ができなかったものをできるようにしたのと、jQueryを使って書いていたものをjavascriptに変更したので若干高速化もできているかと思います。オプションのcssや操作方法などはこれまでと同じです。

ブログと関係ない所で拡張機能を作ってました

全くこのブログと関係ないのですが、このブログで実装した機能を利用しつつChrome向けのブラウザ拡張機能を作ってました。
各記事の記事下に記事をシェアするボタンを付けていますが、これの機能をサイトを超えて各種SNSへ送れるようなものを練習がてら作っていました。

気分次第でですが、このブログで使えるようなものをもう一つ思いついたので作ろうとしましたが暑いので作業はストップ中です。

自動リンクのテスト

https://google.com/
https://tver.jp/
https://testtemplateblazechariot.blogspot.com/2023/07/20237.html

自動target="_blank"のテスト

https://testtemplateblazechariot.blogspot.com/2023/07/20237.html
ギターを弾き語れ!(仮)
https://blazechariot.blogspot.com/

おかしいこれはおかしい。修正せねばしました

ToDo的なもの

  • ダークモードもそろそろ入れるか考える
  • スクリプト周りの修正を続けてやる
  • 画像回りの整備
  • 完全に忘れてましたが、広告をどこかに入れる方法を考える

4 コメント

  1. image-1
    Hidekichi2025/01/02

    テストコメント

    返信削除
    返信
    1. image-2
      Hidekichi2025/01/02

      返信のテスト

      削除
  2. image-3
    Hidekichi2025/01/02

    テストコメント2スプラッシュがスキップできるか

    返信削除
  3. image-4
    Hidekichi2025/01/02

    再度テスト

    返信削除